臭いでお悩みの方

体の臭いは、実にさまざまな所から発生しています。これは主に汗と皮脂、皮膚常在菌が原因です。 この皮膚常在菌が繁殖にすると、細菌が皮脂や汗と混ざり、栄養分を分解するときに、臭いが発生し「臭い」となります。いわゆる酸化です。(細菌は汗、皮脂、角質を餌にします)

臭いには「汗臭い」「加齢臭」「疲労臭」「足の匂い」「頭の臭い」などがあります。

汗臭い

汗が臭うと思っていますが、実は違います。
皮膚には「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」の2種類の汗腺があります。
「エクリン腺」は、体温調整や皮脂膜に関与し潤いをあたえています。
「アポクリン腺」は、わきの下、性器周辺などの特定部位にあり、タンパク質を含んでいます。
どちらも汗腺から出る汗で無臭ですが、そのままにしておくと雑菌の繁殖、分解により臭いを放つ原因となります。
汗をかいたら、除菌効果のあるもので対応しましょう。

加齢臭

年齢を重ねると皮脂の中にある「9-ヘキサデセン酸」が過酸化脂質によって酸化され「ノネナール」というニオイ物質を発生させます。
年齢とともに活性酸素の働きを抑制する力が弱くなるため、酸化が進みます。
(サビやすくなる)これが加齢臭の原因です。
※ノネナールは株式会社資生堂の登録商標です
脂肪分の少ない食事を心がけ、加齢臭対策の石鹸などで丁寧に洗いましょう。

疲労臭

体の疲れからくる臭いです。ちょっと酸っぱい臭いの中にアンモニアが混じっています。
疲れると体からアンモニアが発生します。肝機能が低下するとアンモニアを尿素に分解できず、血液中のアンモニア量が増加し身体から発生しやすくなります。

無理なダイエットや外食での過食、アルコールの飲みすぎに注意しましょう。
WRCで中和するなどの対策をしましょう。

足の匂い

足の裏は汗腺が集中し身体に中でも一番多く汗をかきます。皮膚常在菌が繁殖し、角質や皮脂などを分解する事が臭いの原因です。一日中革靴の中で蒸れています。(蒸れた状態は菌の繁殖には好都合!皮膚、爪の汚れを餌に大量繁殖しバクテリアや雑菌の出す排泄物の腐敗臭ともいえます)
週に一度は角質ケアをし、抗菌効果のある石鹸で毎日洗いましょう。

頭の臭い

頭皮は毛穴も大きく数も多い部分です。毛穴に汗や皮脂、フケ、油性の整髪料が残ってしまい毛穴が詰まります。ここに菌が繁殖し臭いが発生する。これが原因です。
また、脱脂力のあるシャンプーや半乾きで寝るのも臭いの原因となります。

シャンプーは洗い過ぎずトリートメント等のすすぎは十分にしましょう。

スキンケアポイント

必要な皮脂を落とし過ぎないように洗う事が一番の解決方法です。
どのパターンも皮膚表面の細菌が皮脂と汗を分解し、酸化してしまうので、ニオイが発生します。
肌を清潔にすることです。 石鹸、洗顔、シャンプー選びを間違えないようにする事も解決につながります。